お知らせ
-
2019年06月11日 | お知らせ
香りのbouquet
大好きな薔薇、イブピアッチェ。沢山で香りいっぱいのブーケを束ねガラスの花器に。 こちらのHenry Deanの […...
-
2019年06月11日 | Lesson Report
Lesson Report 2019.5 芍薬の季節
5月の旬の花、芍薬。マンサクと。マンサクは早春には黄色い花をたくさん咲かせますが、初夏にはみずみずしい葉っぱの […...
-
2019年06月11日 | 花のある生活
5月 遅咲きの椿
爽やかな初夏。スタジオの椿が咲きました。 こちらは梅の木。今年は豊作です。毎年梅ジュースにして自 […...
-
2019年06月11日 | お知らせ
Lesson Report 2019.4(2)
春になると黄色の枝物がでまわります。レンギョウ、山吹など。 山吹、レースフラワー、リューココリーネ、デルフィニ […...
-
2019年06月11日 | Lesson Report
Lesson Report 2019.4
春の花は、吉野桜、チューリップ、スイトピー、豆の花などご用意しました。 吉野桜はソメイヨシノの原型で、啓翁桜な […...
-
桜の季節 目黒川
目黒川の桜が有名になったのはいつからだったでしょうか。 駅も通りも大混雑になってしまいます。 実は中目黒駅周辺 […...
-
2019年06月11日 | 花のある生活
春のbouquet
イケバニストですが、、、大切な人にプレゼントしたり、色々な場所に持ち運びできるブーケやアレンジメントが大好きで […...
-
2019年06月11日 | Lesson Report
桃の節句
2月後半には桃の節句の花を。 桃(紅・白)グラジオラス、カラー、フリージア、アイリスなど。 &n […...
-
2019年06月11日 | Lesson Report
Lesson Report 2019.1
年明け最初に出会う桜が啓翁桜です。ハウスの中で温度調節をしながら開花させるので、冬の寒い時期から薄紅色の花を咲 […...
-
2019年06月11日 | 花のある生活
Paris, Monaco
クリスマスシーズンのフランス、モナコを旅しました。 備忘録的にノエルの飾りの写真を。 グレースケ […...